太陽光発電採用者は電力消費ピーク時に集中して節電し、節電ストレスが低い

太陽光発電関連 ニュース─

積水化学工業・住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所は、太陽光発電採用者の東日本大震災による省エネ意識・行動の変化を明らかにするため「太陽光発電採用者 震災後の意識と行動に関する調査」を行った。

この調査で、
(1)震災以降、東京電力エリアで、計画停電の影響や社会貢献意識などから節電行動に積極的に取り組むようになった、
(2)太陽光発電採用者は非採用者に比べて電力消費ピーク時間帯に集中して節電しており、節電ストレスは低い、
(3)太陽光発電採用者の周辺には、「光熱費削減」や「災害時の安心」のために、太陽光発電に関心を寄せる人が多い、
(4)震災を契機に太陽光発電採用者の「蓄電池」「節電促進メニュー」への関心が一層高まっていることが明らかになった。

日経トレンディネット 2011/9/6

日射量無料シミュレーション ソーラーカルク 公開

─日射量シミュレーション─

SolarResidence研究所では、簡単な操作で【日射量】シミュレーションが可能なサービスを行っております。

マップ上から太陽光発電設置建物、周辺建物を設定し、クリックするだけで結果を表示します。

詳しくはこちら

メガソーラー呼び込む全量買い取り制度、太陽電池は競争激化も

太陽光発電関連 ニュース─

来年7月1日施行の再生エネルギー特別措置法案が月内に成立する見込みになり、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の投資を呼び込む環境が整いつつある。

電力の買い取り価格が投資に見合う水準に設定されれば急拡大する可能性があり、円高にあえぐ日本の太陽電池メーカーにとって、自国市場で売り上げを拡大するチャンスとなる。同時に、中国勢など海外の太陽電池メーカーの参入も誘引することになり、早くも価格競争激化による収益悪化が懸念されている。

再生エネルギー特措法案は26日に成立の見込み。

太陽光や風力など再生可能エネルギーによる電力を電力会社が固定価格で全量を買い取る制度で、屋根置きの住宅用太陽光発電システムの普及だけでなく、電力会社への売電事業を目的としたメガソーラーの建設投資を呼び込む効果への期待が高い。

REUTERS 2011/8/19

ディノス、太陽光発電システムで手続代行含むワンストップサービス開始

太陽光発電関連 ニュース─

フジサンケイグループの総合通信販売会社であるディノスは、太陽光発電システムの導入に関わるサービスすべてをパッケージ化した「太陽光発電システム ディノス特別セット」を販売すると発表した。 8月9日から受付を開始する。

節電意識が高まる中、自宅で電気を創る「創エネ」システムとして、太陽光発電システムに注目が集まっている。しかし、消費者にとっては、機器の設置にかかる総費用や導入後の売電収支、補助金制度など、わかりにくいことが多かった。

そこで、本商品は、太陽光発電に必要な機器と標準工事費用をまるごとセットにした一括価格で提示し、価格のわかりやすさを前面に出した。

また、事前の設置場所の調査や見積もり、売電収入、補助金など、個々に合わせた費用対効果のシミュレーションなどのサービスがセット。さらに、契約後は国・都道府県への補助金申請や、電力会社との契約など面倒な手続きは、同社が代行する。

環境ビジネス.jp 2011/8/10

楽天三木谷社長、太陽光参入へ意欲 孫社長との違いは?

太陽光発電関連 ニュース─

楽天三木谷浩史社長は4日、家庭用太陽光発電システム市場に参入する意向を明らかにした。

ローンなどの金融サービスと設置サービスを含めたパッケージ商品にして販売する計画で、現在の市場価格の「半額から3分の1の低価格を目指す」(三木谷社長)という。ネット企業が相次いで再生可能エネルギーに目を向け始めた。

楽天三木谷浩史社長
「僕らは巨大なものをやるんじゃなくて、各家庭に太陽光パネルを普及させる仕事を大がかりに仕掛けていく。でかいものじゃなく、草の根で各家庭から。孫(正義ソフトバンク社長)さんとの違いで言えば、それが楽天流ですね。伝送効率を考えても、その方がいいでしょ。社会貢献の意味でも、各家庭にばんばんインストールしていく」

日本経済新聞 2011/8/4

ソーラーマンション物件情報を公開

─SolarResidence研究所ニュース─

マンション・集合住宅に関する太陽光発電総合情報サイト
SolarResidence研究所では、ソーラーマンション物件情報をご紹介しています。

詳しくはこちら

高砂建設、低価格の家庭用蓄電池 早大発VBとエコ住宅

─エコ関連 ニュース─

注文住宅が主力事業の高砂建設(蕨市、風間健社長)は低価格の家庭用蓄電池を搭載したエコ住宅を開発する。

早稲田大発のベンチャー企業と共同開発した蓄電池を組み込んだモデルハウスを今秋にもふじみ野市内の住宅展示場に建設し、
実用化を目指す。

エレベーターの蓄電池を再利用することで価格を他社製品の半額以下に抑えて導入しやすくする。

エコ住宅は容量2キロワット時の蓄電池を家庭内に据え付け、料金の安い夜間電力で充電、電力使用量が高まる昼間などに
電力を取り出す。家庭内の最大電力使用量を引き下げるほか、光熱費の削減も目指す。住宅には太陽光パネルを設置して
自家発電をするほか、地中熱や断熱材を活用してエネルギー効率を高める。

住宅サーチ 2011/7/28